時事ネタ

アパート・マンション向けの内窓(二重サッシ)「賃貸内窓」発表!

2020年1月22日|カテゴリー「時事ネタ
こんにちは。代表の高橋です。

本日、令和2年1月22日は記念すべき日です。

私の誕生日♪(これは本当です)というこ事ではなく、

「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる

とても縁起が良い日なんです!!


Dx30FTpU0AAfk3R-e1579785860171

天赦日とは、

「百神が天に昇り、天が万物の罪を

赦す (ゆるす)日で、最上の大吉日」

と言われています。

新しい事をスタートさせたり躊躇していた

ことに 挑戦するのに適した日です。


一粒万倍日とは、

「一粒の籾(モミ)が万倍にも実る 稲穂になる」

という意味で、これも天赦日と同様、 何かを始める

のに最も良い日であると言われています。


この2つの吉日が重なるのは、

2020年は今日と 6月20日の2つしかありません。


IMG_7549-e1579785679172

そんな良き日にスタートすることがあります。

昨日のYKKAP「MADOショップCONVENTION

(コンベンション)2020」でも発表された

「賃貸内窓」を発売するにあたり

「一般社団法人 全国賃貸住宅内窓普及協会」

が設立されました!!


この協会は

「全国の賃貸住宅にお住まいの方の、

快適で 健康的な生活の提供に貢献する」

「地球温暖化防止に貢献する」

ことを理念に掲げています。


設立時の理事メンバーとして、サカエアルミ

(MADOショップ浜松四本松店)の佐藤社長が

理事長に就任し、その他の3人の理事メンバーの

中の一人として私もこの協会と深く関わっていきます。


IMG_7550-e1579785732684

今後は

・3月11日(水)に東京会場

【YKKAP台東YFビル7階】と

・3月27日(金)に大阪会場

【YKKAP P-STAGE大阪プレゼンルーム】の

2会場で無料の登録説明会を開催します。


各会場で取り扱い店を募集し全国へ展開予定です。


賃貸住宅にお住まいの方に対して、

この「賃貸内窓」を通じて

「暑い・寒い」

「音(騒音)」

などの悩みを解決していきたい!

明けましておめでとうございます。【悠Uサンルームのティージー】

2020年1月7日|カテゴリー「時事ネタ
新年明けましておめでとうございます。

代表の高橋です。


旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り誠に有難うございました。

今年は昨年よりも多く悠Uサンルームのブログを更新し、

皆様に役に立つ情報をお届け致しますので、

変わらずのお引き立て頂きますようお願い申し上げます。


nezumi_aisatsu_ume_nenga_template_683-690x1024-e1578365438130

平成から令和へと変わる記念すべき昨年は、

ティージー株式会社にとっても大きな節目となる1年となりました。

特に後半は「働き方改革」について様々な取り組みを

始めたことが多かったように感じています。


建設業における働き方改革について書いたブログがありますので興味がある方はコチラへ。


時間外労働(残業)時間の削減や有給休暇を含めた

休日を増やすことだけが全てではないと考えていますが、

それを含め本年は必要な取り組みを実行に移す年となるでしょう。


そして、従業員の生産性を上げながら

多様な働き方が出来る仕組みを作ることにより

真の意味での「働き方改革」を実現することを

従業員一丸となって取り組んで参ります。


結びに、

仕事始めの昨日に行われました新年会の代表挨拶で

話をしたことを一部引用させて頂きたいと思います。

本年も、ティージー株式会社並びに悠Uサンルームを

どうぞ宜しくお願い致します。


IMG_7502-e1578365024528
【本部の幾久屋さん(長野県千曲市)から届いた年賀状】



私は約17年前、

「ティージーを良い会社にしたい」

という夢を描いて入社しました。


その後に様々な取り組みをしてきましたが、

それらを続けているうちに少しづつ その夢に

近づいてきていることを感じています。


「良い会社」ってどんな会社なのでしょうか?

例えるなら「高収益で従業員が幸せな会社」、

「小さくても強い会社」、「無名でも入りたい会社」

などが挙げられますが、まだまだ道半ばであります。


「夢は近づくと目標に変わる」 

これは昨年3月に野球界を引退したイチローの言葉です。


これから始める新たな取り組みは、

夢の実現に向けて具体的な目標に変わった証拠です。

私が思い描く「良い会社」に近づいていることだと思い、

皆さん一緒になって夢を叶えていきましよう!

年末年始休暇のお知らせです。

2019年12月28日|カテゴリー「時事ネタ
【年末年始休暇のお知らせ】

本年はお蔭様で無事に1年を過ごすことができましたこと心より感謝いたします。
来年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。


<年末年始のお休み>
・12月29日(日)~1月6日(日)


※年末は、12月28日(土)まで通常営業です。
※年始は、1月6日(月)から営業しています。
 (1月6日(月)は17時頃までの営業となります)

ウィンターブルー(冬季うつ)には悠Uサンルームがおススメ♪【ティージー株式会社】

2019年12月19日|カテゴリー「時事ネタ
本日、テレビの情報番組で

「ウィンターブルー」について紹介されていました。


秋から冬にかけて起こる症状で、

気分が落ち込んでヤル気が出なかったり、

やけに甘いモノや炭水化物が食べたくなったり、

いくら寝てても眠たい、などという

「冬季うつ」とも呼ばれるものだそうです。


1df4fd25e64fb82d2a4a709516f29d0c

主に「ストレスなど」が原因で発症する

一般的なうつ病に対して、ウィンターブルーの場合は

「日照時間が短くなること」

が原因と考えられています。


日照時間が短くなると、神経伝達物質の

「セロトニン」が減少します。

セロトニン神経系によって調節されている中枢機能は

睡眠・覚醒、摂食行動や情動、認知機能まで

多岐にわたるため、セロトニンが減少すると気分障害、

過眠や過食などが引き起こされるわけです。


ウィンターブルー(冬季うつ)になる人は、

男性より女性の方が多く、冬期の日照時間が短い

北陸地域の方が関東圏より多いそうです。


また、日が昇る前に出勤して日中は室内で仕事をし、

日が落ちてから帰宅するような忙しいビジネスパーソンは

日光を浴びる機会が少なくなるため症状が現れやすくなります。


6e71af239b79743434dda8177ed1a268-e1576750637536

ウィンターブルーに(冬季うつ)ならない、

もしくは治すためには、セロトニンの分泌を促すために

「ウォーキング」「ジョギング」など

リズム性の適度な運動も効果がありますが、

「日光を見る・浴びる」ことが効果が高いそうです。


ただ、冬の寒い日に外に出て運動することは難しいですよね?


large

そこで、ティージーのおススメは「悠Uサンルーム」。

真冬でも、晴れていれば悠Uサンルームの室内はポカポカ。

機能や性能が全然違うので、建材メーカーのテラス囲いや

ガーデンテラスではここまで室温は上がりません。

(↓ご興味ある方はこちらのコラムをご覧ください↓)


屋根も含めて全面ガラス張りのため、暖かい室内に

いながら日光浴をしているようなもの。


悠Uサンルームでランチを食べたり、

新聞や本を読んだり、洗濯物をたたんだり…。


純和風住宅に木のぬくもりを感じる悠Uサンルーム(内観)【長野県上田市】

f1fcb962cb6486f1d3fe8629478f6273

2b37889068c75237d32b4cfcd0d46725


いつものルーティンを悠Uサンルームで過ごすだけで

ウィンターブルー対策になるかも!?

ぜひ一度、ティージーのショールーム(愛知県豊橋市)

まで実物を見に来てくださいね♪


女性の活躍と男女平等社会について想うこと【ティージー株式会社】

2019年12月18日|カテゴリー「時事ネタ
こんにちは。代表の高橋です。

「社会進出めぐる男女格差 日本は過去最低の121位に」

昨日、このようなニュースを新聞や報道で目にしました。


日本の男女格差は世界と比較して大きいということは認識

していましたが、まさかこれほどまでとは・・


こうしたランキングでは

「国会議員における女性の割合」
「企業の管理職における女性の割合」

などがよく指標になりますが、

「ティージーに当てはめてみると、どうだろうか?」

と考えてしまいました。


0ac6cb71ab8051e9d0cfb650ef71c048-e1576659465906

ティージー株式会社 では近年、女性の入社が

増えてきてその比率が大きくなってきています。


具体的に言うと、(2019年12月18日現在)

社員29名中、女性が7名です。
(女性比率=24.1%)

パートさんも入れると32名中、女性が10名となります。
(女性比率=31.2%)


内訳は、
営業が2名、事務が4名、工事が1名(とパート3名)です。


IMG_7711-e1576660205863

建設業界において、全従業員数に占める

女性の割合は約13%と言われていますので、

それと比較すればティージーは女性比率が高いとも言えます。


ただ、女性社員全員が20代の若手で

「役職付き」の人はいないということを考えると、

真の意味で女性が活躍しているとは言えないかもしれません。


建設業界の管理職における女性の比率は2.5%と、

どちらかというと古い体質の業界であるがゆえに先ずは

「意識」を変えていかなければけないと考えています。


kensetsuplus_2-728x364

ティージーの就業規則では、産前・産後の休暇はもちろん、

育児休業や妊娠中のおよび産後1年以内の通院休暇

子どもの看護休暇、軽易な業務への配置転換など、

女性が働きやすい環境を整えたり、

活躍できる場の提供について明示しています。


それと、女性従業員は全員(下の)名前で呼びます。

これは、
「将来、結婚して姓(苗字)が変わっても、
違和感なくそのまま働き続けて欲しい」

という会社の想いで、先代より続いている社風です。


20180329092038-e1576659438280

男女の間に能力の差はないと考えていますので、

仕事に対しても配慮はしますが特別扱いはしません。


個人的には早く女性リーダーとなれる「人財」が台頭し、

会社を変えてくれることを期待しています。


一般家庭では「“かかあ天下”ぐらいの方が夫婦円満にいく」

と言われることがありますが、建築業界も“かかあ天下”の

会社がであっても面白いかもしれませんね。


P1000474-e1573799735414
社員の集合写真(2019年11月ティージー秋まつりにて撮影)
pagetop