愛知県名古屋市・豊橋市|悠Uサンルーム|ティージー株式会社
ただ今、悠Uサンルーム施工中!【三重県熊野市】
ホーム
/
スタッフブログ
/
施工現場
/ ただ今、悠Uサンルーム施工中!【三重県熊野市】
先週、新たな悠Uサンルーム現場が始まりました!
以前に何度かブログにもアップしましたが、世界遺産「熊野古道」をはじめ、鬼が城(おにがじょう)や花の窟(いわや)で有名な三重県熊野市のN様邸です。
今回は施工途中の写真をアップします。
ちなみに、完成予定は…
年末ギリギリの29日(金)です!
アルミと木を組み合わせた骨組みは なるべく現場作業を少なくするため、あらかじめ切断や加工をした状態で 搬入されます。
ここまではほぼ 1日で完成してしまいます。
悠Uサンルームの最大の特徴である この屋根。
三角形の強化ガラスとヒートカットという素材の二重構造だから安心です。
特に強化ガラスは現場で切断ができないので失敗が許されません。
床組み工事中です。
新築住宅の床工事と同じように 現場で切断しながら作っていきます。
今回は大工さん2人掛かりだから
あっという間にできてしまいます!
床組みの間に断熱材を施工中。
発泡スチロール状の厚み約50ミリの 断熱材を隙間なく入れます。
壁にも断熱材を入れるので 床や壁の断熱も安心です。
床を支える鋼製の束(つか)です。
今回はもともとあった既存の床 (タイル張り)の床上から施工です。
今しか床下の状態が見られないので 、写真を撮って残しておきます。
屋根上施工中の写真です。
サンルーム屋根材のコーキング中です。
外壁の目地のコーキングが切れかかって いたので無償で補修工事中です。
雨漏れはどこから発生するか分からないので とても大事な仕事です。 (普通はここまでやらないと思います)
ここからは床(フローリング)と壁を施工して窓を 取り付けます。
雨樋などの外部仕上げ工事や防水(コーキング)工事などでまだまだ時間がかかりますが、実働で6日間の工事予定です!
完成を楽しみにしていて下さい♪
サンルーム施工完了しました!【三重県熊野市】
»
地域のこと
悠Uサンルームのある風景
悠Uサンルームについて
施工現場
イベント
時事ネタ
【重要】悠Uサンルーム製造・販売終了のお知らせ
サンルーム照明とは?快適空間を作る光の効果と選び方
ベランダを囲う際に有効活用する方法は?快適空間を作るためのリフォームとDIY
テラス囲いの後付け・固定資産税の問題点とは?後悔しないための確認事項
増築で洗濯物を快適に!サンルーム・ランドリールームのメリットと費用
庭改装のアイデアは?夢を叶える庭のリノベーション術
一階窓の防犯対策は?侵入されやすい窓の特徴と効果的な対策方法を解説
増築できない?建ぺい率オーバーや接道義務で諦める前に知っておきたいこと
サンルームの用途は?夢を叶える多様な活用例を紹介!
サンルームの大きさはどうする?小さなお子様がいる家庭は大型タイプがいい?
2025年3月(1)
2025年2月(1)
2025年1月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(4)
2024年6月(4)
2024年5月(4)
2024年4月(3)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(4)
2023年10月(2)
2023年9月(2)
2023年7月(1)
2023年6月(1)
2023年5月(2)
北軽井沢の悠Uサンルーム
2025.01.09
2025新春フェア開催のご案内【1/11(土)-12(日)】(ティージー株式会社)
2024.12.26
年末年始休業ついてのご案内【ティージー株式会社】
2024.11.06
ティージー秋まつり2024【11/9(土)・10(日)】開催のお知らせ(愛知県豊橋市)
会社案内
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
東海4県の全域に対応しています。
愛知県 全域、岐阜県 全域、三重県 全域、静岡県 全域。