スタッフブログ

豊橋(愛知県)で悠Uサンルームの工事が始まります!【ティージー株式会社】

2023年9月26日|カテゴリー「施工現場

地元(愛知県豊橋市)から嬉しいご成約



こんにちは。代表の高橋です。

8月下旬頃に愛知県豊橋市のお客様から悠Uサンルームのご成約をいただき、いよいよ9月下旬から本体工事が始まります!

実は、地元の愛知県豊橋市で悠Uサンルームの設置事例は少なく、これで3件目となります。宣伝不足ですね。
反省しています。。


このお客様は、以前に当社で窓リフォームをして頂いたことがあるお得意様でしたが、以前よりコンサバトリー風の部屋を作りたいと思っていたそうで検索した結果、ティージー悠Uサンルームのホームページにたどり着いたそうです。


7月中旬頃に会社へお問い合わせを頂いてすぐにお電話したところから始まりますが、ここでは初訪(ご要望の確認と現地調査)からご提案、ご成約、工事開始までの流れについて少しご説明します。


74fe7283156bfc78655242a00d32e568


初回訪問から2回目のご提案まで



現地へお伺いすると、すでにサンルームを設置したい場所はもちろん、希望サイズのご要望もはっきりしていたのでスムーズに話が進みました。


詳しく話をお聞きすると、この閑静な住宅団地はお客様のご実家で、ご兄弟(そのご家族)を含めてよく集まる場所だということです。


建物のリフォーム(改装工事)も考えたそうですが、結果的にサンルームを検討することになりました。


お野菜などを育てたりしている広いお庭があるため、先ずは「自然と触れ合える機能的なガーデンルーム」がご希望でした。


そして、デザインは専門雑誌を見てイメージがしっかりとしており「南仏プロバンス風コンサバトリー」という感じでしたが、悠Uサンルームの特徴である丸い(7角形)屋根にこだわりはなく機能的な四角形でご提案することになりました。


ちなみに、四角形の悠Uサンルームは当社で施工した愛知県尾張旭市の事例がありましたので写真などを見せながらイメージして頂けました。



初回のご訪問から約2週間。

1回目のご提案で見積書、図面(平面図・パース図)と併せてイメージ図を提出しました。

図面だけでは分かりにくいところをイメージ図(実際の施工事例を部位ごとに貼り合わせたもの)でさらにイメージしやすくしたため、お客様のご要望と当社のご提案とのギャップを早い段階で埋めることができました。


今回はご要望に近いご提案ができましたが予算を削減する必要があったため、次回また再提案することになりました。



2回目のご提案まで約1週間。

修正した見積書、図面、イメージ図をご提出。

今回提出したご提案の内容で大方(予算・プラン共)ご要望に合ったと思いますが、コンセントの有無や窓を格子付にする等、細かい部分の修正と最終打合せを次回することにしました。


尚、悠Uサンルームの場合、図面及び見積書の変更は2回までは無料ですが、それ以降は有料となってしまいますのでご注意ください!!


ecb42500da4a6654c54893919eff3e38
<参考外観写真>
四角形の悠Uサンルーム施工事例(愛知県尾張旭市)



59eb9c9338a2b9cc5cfd9dac7251b249
<参考内観写真>
四角形の悠Uサンルーム施工事例(愛知県尾張旭市)



3回目(最終打合せ)からご契約まで



2回目のご提案後(お盆休みを挟んで)約2週間で最終打合せ。

今回は最終打合せということで、前回の細かい修正点(図面・見積書)をご説明しました。

一部の壁に使用する外壁材について、標準仕様の商品で選択可能かどうかカタログを見て頂きます。今回はカタログに中から選んで頂けそうだったので追加料金は発生しません。


このように今後なるべく追加工事を発生させないように事前に打合せをしてからご契約へと進んで参ります。



最終打合せからご契約まで約1週間。

無事に契約を締結することができました。

併せて、色決めを行いますが、今回は「ホワイト色」基調で、内部で使う木材(木曽ひのき)はもちろん、サッシ色など・・

前回お渡ししました外壁のカタログの中から商品と色を決めて頂きました。
次回の最終現地調査までにタイルの色とコンセントやスイッチの位置などをご検討頂くようにお願いしました。


15ba925c5e81845d3b80515ba2533fdb
悠Uサンルーム 図面
(一部画像を加工しています)


8643a4c62f37a8fd4bdc3a5a5be1bb95
悠Uサンルーム パース図



本体工事に先立って基礎工事を開始!



悠Uサンルームの本体工事が始まる前に先ずは基礎工事が必要となります。

今回はティージーがよくお世話になっている地元の左官屋さんにサンルームの基礎工事をお願いしましたが、遠方の場合はお客様が知っている業者さんへお願いする(別途工事とする)こともあります。


悠Uサンルーム本体はお客様ごとに全てオーダーサイズなので、その基礎も1件ごとに全て寸法や形が違います。

当方で請け負う場合もお客様の知っている業者様に任せる場合も、間違えがないように慎重に打合せをしますのでご安心ください。


eb62c9d02bfa1b84036d1f56be81b91c1-e1695723168928
基礎コンクリートを打つ前の型枠・配筋の状態


e69d74295f942173e0ae14e023f182341-e1695723215219
基礎コンクリート打ち完了


基礎工事完成!あとは本工事待ち♪



悠Uサンルームはリビングやダイニングに接して設置するパターンが多いなか、今回は玄関を含む南面に接する形で施工することになりました。


床もカラーフロアではなく、全面タイル貼りです。


リビングやダイニングという部屋でもなく、完全なアウトドアスペースでもありません。


あえて言うなら、オシャレなカフェのような・・

リゾート地のグランピング施設のような・・


「多くの人がこのスペースに集まって楽しい時間を一緒に過ごしたい」という想いで作る悠Uサンルームです。


家族の大切な場所となるので、心を込めて施工させて頂きます。


もうすぐサンルーム本体工事が始まりますので施工事例を楽しみにしてください!


before
267340bfa1a3b4ce6d3ed8ecb4096d301-e1695727061838
悠Uサンルーム施工前
horizontal
after
e8c2dc53af82a00802120b09d880afff
悠Uサンルーム基礎完成!

サンルーム設置にかかる税金について市役所へ相談してきました【愛知県豊橋市】

2023年9月5日|カテゴリー「悠Uサンルームについて
こんにちは。
代表の高橋です。

今日は皆さん関心がある「税金」のお話です。

サンルーム設置と税金とは関係が無いように思えるかもしれませんが、基本的には税金はかかることになっています。

どんな税金かと言うと・・・
土地や建物などを購入した時にかかる「固定資産税」です。
(市街化区域内にお住まいの方は「都市計画税」もかかります)


大きさが10㎡を超えるようなサンルーム場合は、建築確認申請が必要となりますので必然的にこの税金がかかってきますが、10㎡未満の場合は特に役所へ申請をしないので分からない(請求がない)場合も多いです。

10㎡という大きさにピンとこない方もいると思いますので、一般的なサンルーム(ガーデンルーム・テラス囲い含む)のサイズで例えてみます。

<例>
・幅2間(約3.64m)×奥行9尺(約2.67m)=約9.71㎡
・幅2.5間(約4.55m)×奥行7尺 (約2.07m)=約9.41㎡
・幅3間(約5.46m)×奥行6尺(約1.77m)=約9.66㎡

上記サイズを超えるようなサンルームは建築確認申請が必要となりますので注意が必要です。

次に、固定資産税(都市計画税)のことを説明します。


固定資産税(都市計画税)とは

5136349b88d64b156ea1e88914c24664


固定資産税とは毎年1月1日時点において所有している土地や建物など(固定資産)に対してかかる税金のことで、その固定資産の持つ価値に応じて負担が生じる地方税のことです。

税額の計算方法は、所有する固定資産の評価額に「1.4%」(課税標準額)を掛けて出た額となります。(自治体によっては課税標準額が「1.5%」や「1.6%」のところもあるそうです)


都市計画税とは、土地区画整理事業や都市計画事業などの費用に充当することを目的とした税金のことで、原則として市街化区域内に土地や建物などの固定資産を所有する人に課せられる地方税のことです。

市街化区域とはお住まいの地域により範囲が様々ですが、地元の愛知県豊橋市(人口約36.9万人)の場合、豊橋駅からおよそ5km圏内が市街化区域となっています。

税額の計算方法は、固定資産の評価額に「0.25%」(課税標準額)を掛けて出た額です。(自治体によっては課税標準額が「0.3%」のところもあります)

固定資産の評価額は原則として固定資産税課税台帳に登録された価格のことで、建物の場合はその劣化具合なども考慮して算出されますが、建築費のおおむね5~7割程度だと言われています。(3年ごとに見直し有り)

固定資産税と都市計画税は、毎年4~6月頃に各市町村から「納税通知書」が届きますので、それに従って一緒に納付することになります。

尚、課税標準額の合計額が一定額に満たない場合は(土地30万円、建物20万円、償却資産150万円)課税されません。


固定資産税の対象とならない商品について



冒頭で悠Uサンルームには固定資産税(都市計画税)がかかると言いましたが、天井・床・壁で囲われいる商品についてはガーデンルームやテラス囲い、ストックヤードであっても税金がかかるということです。

逆に、テラス屋根など囲われていない場合は税金がかからないということですが、分かりやすく以下の商品写真で説明します。(YKKAPカタログ抜粋)


0a7f07cc4756e83255ed2aecce337c54
①YKKAP
「ソラリア」
テラス屋根タイプ 
※課税対象外
5d6d88460cec43c1edffcd2577ad4aac
②YKKAP
「ソラリア」
テラス屋根+
前面パネル付 
※課税対象外
709aad6b25b09cffe1241c0b411336e9

③YKKAP
「ソラリア」
囲いタイプ 
※課税対象
3079d0607249ac8df0d3dad785df6094

①YKKAP
ストックヤード
(前面パネルのみ)
※課税対象外
aada4abb82d27c81786c4d69d5ddb76a
②YKKAP
ストックヤード
(片面オープン)
※課税対象外
ca6b1f3aaa78d2931e40a9230f8e7aaf

③YKKAP
ストックヤード
(全面囲い)
※課税対象


以上、写真①・②は固定資産税(都市計画税)などの対象ではありませんが、③は対象となります。

片方でも囲われていない場合、基本的には課税対象外となりますが、囲われていれば材質(ガラス・アルミ樹脂パネル・ポリカーボネード板・波板など)は関係なく課税対象となるそうです。


豊橋市役所(愛知県)資産税課で聞いてきました!



悠Uサンルームをご検討のお客様から「税金はいくらぐらいかかるの?」と聞かれることがあります。

いつも私は「かかったとしても“大したことない”ですよ!」と言ったり、「大雑把に計算してだいたい1万円前後ですかね?」なんて答えていましたが、実際に地元の豊橋市役所(資産税課)で聞いてみましたので、そのやり取りを参考にしてください。


高橋:「サンルームを設置した場合の固定資産税額を教えて下さい!」

市役所:「設置の状況にもよりますので一概には・・」

高橋:「(悠Uサンルームの図面を見せて)こんな感じの商品なんですが・・」

市役所:「ちなみに、設置する地域はどちらになりますか?」

高橋:「まだ正式に決まっていませんが、〇〇町です。」

市役所:「少々お待ちください。」

(5分ぐらい待っていると・・)

市役所:「お待たせしました。3㎡ぐらいの大きさで高さが2mぐらいの商品で計算すると、概算ですが年間2,000円ぐらいです。」

高橋:「ありがとうございます。ちなみに9㎡ぐらいの大きさであれば単純に3倍した年間6,000円ぐらいになりますか?」

市役所:「だいたいそれぐらいで大丈夫です。ただ、あくまで概算なのでご容赦ください。」

高橋:「概算で全然構いませんが例えば、これが2万とか3万円になることはありますか?」

市役所:「それは、ありませんね。」

高橋:「あと・・10㎡未満であれば確認申請をしないので、サンルームを設置しても分からないのでは?」

市役所:「そうですね。そのような場合もありますが、ある程度エリアを決めて年に1度ほど実際に現地へ行ったり、WEB上からも確認しているので分かるケースもありますよ」

高橋:「(サンルーム設置が)後から分かった場合は、その時から固定資産税など請求があるということですか」

市役所:「そうなりますね。」

高橋:「ありがとうございます!色々と細かいことを聞いてスイマセンでした。」

今回の感想です。。



実際に役所へ聞いてみると、丁寧に色々と教えてくれます。

私は業者として伺ったのでお客様の個人情報を出すわけにもいかず、市役所の担当者の方も少し警戒しながらでしたが、個人として自宅にサンルームを設置することを前提に聞けばさらに詳しく教えてくれると思いました。
(出来れば、具体的な計算式など聞きたかったのですが・・)

とにかく、お忙しいなか、ご協力ありがとうございました!

尚、上記のやり取りは私の地元(愛知県豊橋市)の場合なので、実際に皆さんの所管する市役所で聞くと状況が違う場合もありありますが予めご了承下さい。

悠Uサンルーム の1年点検へ行ってきました!【愛知県豊川市S様邸】

2023年7月29日|カテゴリー「悠Uサンルームのある風景
こんにちは。代表の高橋です。

本日は、昨年に悠Uサンルームを設置して頂きましたお客様(愛知県豊川市)のお宅に1年点検に行ってきました!


実は、少し前に「建物の裏側に洗濯物干場を考えている」というご相談があり、テラス囲い(YKKAP:ソラリア囲い)をご提案したところ、設置することが決まりましたので本日はその現地調査と合わせてお伺いしました。

点検の結果、特に異状は見られませんでした

お客様にお聞きしたところ満足していらっしゃる様子でしたが、悠Uサンルームを設置して約1年経過しての率直な感想をヒアリングしてきましたので参考にしてください。


IMG_5294
(↑悠Uサンルーム全景写真↑)





Q:普段はサンルームをどのような使い方をしていますか?



『子供の大型遊具の設置をしており遊び場のひとつとして使っています!』


『洗濯をしたシーツなど大きめのものを干す場所としても重宝しています♪』


IMG_5296
(↑悠Uサンルーム内に取り付けた物干し「川口技研:ホスクリーン」↑)




Q:サンルーム設置前に何か不安はありましたか?



『ズバリ予算です(笑)。通常のテラスと比較し高額な商品であるため、本当に必要なのか?普通のテラス囲いで良いのではないか?と葛藤はありました』


IMG_5295
(↑悠Uサンルーム内の子供用大型遊具↑)




Q:サンルームを設置して良かった点を教えて下さい



『室内にあった大型遊具がサンルームに移動したことで明らかにスペースに余力が出来ました。夏場はさすがにサンルーム内も暑いですが、両サイドの扉を開けることで風の通りができて気持ちが良いです。』


『我が家は家の正面に設置したため、全体的な見栄えも良くなったと思っています。以前はリビングが外から丸見えに近かったですが、サンルームがあることでそれが無くなったのは大きいです。』


before
339f821dc5cd323b7ad081fbc38c4ec4-e1671267363782
(↑施工前写真↑)※基礎工事後




horizontal
after
bce70c8ce4e4d72d58c38b8e48fd0f19-e1671269061852
(↑悠Uサンルーム完成写真↑)




Q4:逆に悪かった点も教えて下さい



『最近の酷暑ではさすがの悠Uサンルームも夏場に窓を締めきると“サウナ化”します。我が家では季節限定の大型乾燥機能と割り切っています。』
 

『カーテンレールを取り付けてもらい、その後カーテンを(自分で)購入しましたが、着既製品ではサイズが無く「特注」となってしました。また、悠Uサンルーム正面で左右に分かれるようにしたのですが、実際には両サイドの扉の場所で切れるように工夫すべきでした。毎回カーテンんを“めくりあげて”開け閉めしています。(長い“暖簾(のれん)”状態・・)』


IMG_5293
(↑カーテンを閉めた状態の悠Uサンルーム全景↑)




Q:これから悠Uサンルームを設置検討する方にアドバイスはありますか?



『我が家は標準的なサイズの悠Uサンルームであるため、例えばサンルーム内で“ゴルフスイング”は怖くて出来ないです。先々どのような運用をするかですが、大人が体を動かす前提があるのならもうワンサイズ上げても良いかもしれません。』
 

『実物を見ましょう!そして得られるメリットと許容しなければならないデメリットを感じることが必要だと思います。』


『愛知県の東三河地域(豊川市・豊橋市・蒲郡市・田原市・新城市)には現状、悠Uサンルームの施工事例はまだ少ないようですが、例えば施工済みの住居を見てみるとかは大事だと思います。』


『設置することでリビングなど室内に余力が出来ますし、家主としては「スペシャル感」は得られます(笑)。』



以上です。
お忙しいなか色々な質問にもお答えくださいまして心より感謝申し上げます。
これからも末永くご愛顧のほど宜しくお願い致します。


またお客様には、地元地域での施工事例はまだ少ない点について、「ティージー頑張れ!」とエールまで頂きまして、本当にありがとうございました!m(_ _)m

これを励みに、これからも多くの方に悠Uサンルームを設置して頂けますよう努力して参ります!!


悠Uサンルームとガーデンルーム・テラス囲いの雨漏れ保証の比較【ティージー株式会社】

2023年6月9日|カテゴリー「悠Uサンルームについて
0d20f556a9564c5ea1d2196eb4195a9a

こんにちは。代表の高橋です。


先週金曜日は地元の愛知県東三河地域(豊橋市、豊川市、蒲郡市、田原市、新城市)において、大雨で甚大な被害があった所もありました。

ニュースでも大きく取り上げられたので、遠方からも「豊橋は大丈夫?」と心配の声を多く頂戴しましたが、ティージー(社屋)では被害がありませんでしたのでご安心ください。

この雨で家屋の屋根などから雨漏れが発生したという方もいらっしゃると思いますが、悠Uサンルームの場合はどうなのか?

ここで説明したいと思います。


商品ごとの保証内容を徹底比較!

2-11-e1544668078635



悠Uサンルームの雨漏れ保証は10年間です。

要件としては、適正な使用状態で保証期間内に商品そのものに不具合が発生した場合の保証です。

これは悠Uサンルームが「部屋」として使用することを前提としているからで、雨漏れしないように構造的にも考えられた商品となっていますので自信をもってご提案しています。

ただ、この悠Uサンルームでも雨漏れは絶対にしない訳ではなく、万が一雨漏れが生じた場合は責任を持って(止まるまで)対応をしています。


8ad8cca5d5a7c5540f2ffcb80347c9a7

次に、大手建材メーカー(YKKAP、LIXIL、三協アルミ等)の保証期間は2年間です。
(電装部品については1年間)


具体的には、LIXIL(リクシル)の暖蘭物語・ココマ・サニージュ、YKKAPのソラリア・アウタールーフ、三協アルミのハピーナリラ・晴れもよう、など、これらの商品は「ガーデンルーム」や「テラス囲い」などという商品で、特に「雨漏れ」についてではなく製品全体の保証という内容です。


尚、保証には免責事項がありますので、次に詳細について説明していきます。


免責事項について


免責事項とは保証対象とならない特定事項のことで、これに該当する要件により発生した雨漏れ(製品の不具合)は保証の対象から外れてしまうので注意が必要です。

尚、免責事項については、悠Uサンルームも、大手建材メーカーの商品も内容は同じです。

<免責事項>

◇第三者が行った加工、組立て、施工(基礎工事、取付工事、シーリング工事、電気工事など)管理、メンテナンスに起因する不具合。

◇表示された商品の性能を超えた性能を必要とする場所に取り付けられた場合の不具合。(例えば積雪強度、耐風圧強度、寒冷地での作動性や凍結に起因する不具合など)

◇建築躯体の変形など商品以外に起因する商品の不具合。

◇商品または部品の経年変化(消耗、摩耗、ネジ・ボルトの浮きや釘の浮きなど)や経年劣化(樹脂部品の変質、変色など)またはこれに伴うさび、かびなどその他の不具合。

◇商品周辺の自然環境、住環境などに起因する結露、腐食またはその他の不具合。(塩害、砂塵、金属粉、亜硫酸ガス、アンモニア、車の排気ガスなどが付着して起きる腐食など)

◇商品または部品の材料特性に伴う現象。(木製品の反り、干割れ、色あせ、木目違い、節抜け、樹液のにじみなど)

◇天災そのた不可抗力またはこれらによって商品の性能を超える事態が発生した場合の不具合。(暴風、豪雨、高潮、洪水、地盤沈下、火災、津波、噴火など)

◇通常の生活条件下では予測することは不可能な現象、実用化されている技術では予測することが不可能な現象またはこれが原因で生じた不具合。

◇小動物や虫などの害による不具合。

◇所有者や第三者による不当な修理や改造(必要部品の取り外しを含む)に起因する不具合。

◇本来の使用目的以外の用途に使用された場合の不具合。または使用目的とは異なる使用方法による場合の不具合。

◇犯罪などの不法な行為に起因する破損や不具合および盗難。


f1fe86007575a99fd214184c6afab073

このように、各メーカーには保証期間内であっても対象外となる事項が多く存在します。

特に最近では、自然災害による被害が大きくなっている傾向がありますのでご留意ください。

ティージー株式会社では、地域密着を心掛けていますので保証対象の有無を問わず、不具合には誠意をもって対応しています。

悠Uサンルームことはもちろん、その他にも住まいのことで何かお困りごとがありましたらお気軽にショールームへご来店、またはお問合せください。

スタッフ一同、お待ちしておりますので宜しくお願い致します。


【番外編】ペット用のサンルーム!?施工事例をご紹介(愛知県豊橋市)

2023年5月26日|カテゴリー「施工現場
6bab29a482e5b43ca5cf2ef74ab49850-e1685062810641


こんにちは。
代表の高橋です。


今回は、悠Uサンルームではないですがおもしろい施工事例をご紹介します!


お客様(愛知県豊橋市)は「ペットとして飼っている猫ちゃん達が家からすぐに逃げ出してしまい、近隣の方に迷惑を掛けていないか心配だから悠Uサンルームを設置したい」ということでティージーのショールームへご来店くださいました。


色々とお話を聞いていると、「自分たちの部屋として使う訳ではなく、あくまで猫ちゃん達のため」ということと、「夏の暑さも心配ですし、完全に囲わなくても大丈夫」ということもあり、悠Uサンルームではないエクステリア工事で検討を進めることになりました。


IMG_4256


既存のテラス屋根を残して(屋根材だけ貼り替えて)欲しいというご要望もあったのと、家が某ハウスメーカーの軽量鉄骨造だったので以下のYKKAP商品を提案することになりました。


1、独立式テラス屋根「レセパ」
 →壁に直接取り付けない工法にしました

2、木樹脂デッキ「リウッドデッキ200」
 →リビング前だけに猫ちゃんと一緒にくつろげるスペースが欲しいというご要望でした

3、スチールフェンス「イーネットフェンスA1型」(高さ2m)
 →猫ちゃん達が逃げられない高さで外から中が見えるような商品が希望でした

4、スチール門扉「イーネット門扉A1型」(高さ1.92m)
 →出入口は2カ所欲しいというご要望でした

5、その他(猫ちゃん達が脱走しないように)隙間を隠す工事
 →フェンス材やアルミ樹脂複合パネル(アルポリック・カマチエース)で覆う


実は…最後の項目、色々なところの隙間を隠す工事が一番苦労したところです。。


IMG_5108


おおよその工程は以下の通りでした。


・1日目は、テラス屋根工事

・2日目は、ウッドデッキ基礎(束石)工事とフェンスの独立基礎設置工事

・3日目は、ウッドデッキ工事とフェンスや門扉の柱設置工事

・4日目は、フェンスと門扉の本体取付工事

・5日目は、隙間隠し工事


IMG_5107


工事は5日間で完成!

最初は猫ちゃん達も自由に外へ出たいのに出られないので落ち着かない様子でしたが、少し時間が経つと諦めたのか?意外と快適な空間だったのか??ウッドデッキの上でゴロゴロし始めました。


お客様も(猫ちゃん達も!?)大満足 ♪

「予想以上の出来栄えでした」と言ってもらえました。


こちらこそ!
この度は、悠Uサンルームがきっかけで、素敵なエクステリア工事をさせて頂きまして本当にありがとうございました。



IMG_5116


当社ティージー株式会社は、悠Uサンルームだけではなく、各種の工事を承っております。


・窓や玄関、勝手口などの開口部リフォーム工事

・テラスやウッドデッキ、カーポート、フェンス、物置などのエクステリア工事

・太陽光発電や蓄電池などの取り付け工事

・キッチンやお風呂、トイレ、洗面化粧台などの水回りリフォーム工事

・IHクッキングヒーターやエコキュートなどのオール電化工事


などなど。。
昨年からは、中古エクステリアの買取り・販売も始めるなど多くの事業を展開しています。

お住まいのことで何かお悩みやお困り事がありましたら、お気軽にお問合せください。

ショールームへのご来店もスタッフ一同、お待ちしております。


ティージー初夏の感謝祭 開催のお知らせ【愛知県豊橋市】

2023年5月12日|カテゴリー「イベント

こんにちは。代表の高橋です。


昨年に引き続き今年もやります!

5月13日(土)「ティージー初夏の感謝祭」【会場:ティージー株式会社(愛知県豊橋市牛川通3133)】を開催です!!


この時期おススメ!風通しや換気に必要な「網戸の張り替え格安サービス」をはじめ、熱の出入りを防ぐ内窓や窓の取替え、洋風すだれ、オーニングテントなどの夏に向けての対策リフォームをお値打ち価格でご提案します!!


話題沸騰中のリフォーム補助金(先進的窓リノベ、こどもエコすまい、給湯省エネ)の相談会もしていますのでお気軽にご相談くださいね。


本日、一部の地域では中日新聞・朝日新聞・日経新聞などで折込広告が入っていますが、参考までにチラシをご参照ください♪


d20a76dfa8ab5d08d6b1c3b4f376a1a1

e87b2594c33116352b2c0f363b12d0ed


その他にも、毎年人気の「お花の産直市」では花鉢がナント80円(税込)!


銀座に志かわの高級食パンも出張販売します!!


お子様には、スーパーボールすくいやヨーヨー風船つり、輪投げもありますよ♪


そして、今年初めての目玉企画として「持ち投げ」(15時から)もやりますのでお楽しみに♪♪


↓↓ 参考までに、昨年のイベント風景を参考にしてください ↓↓


IMG_2275-e1683880010761
入口付近からの全景
IMG_2681
受付スタッフ
IMG_2271-e1683879966833
商品展示コーナー
IMG_2711-e1683878566681
販売スタッフ
IMG_2281-e1683878521209
お子様限定わなげ風景
IMG_2676-e1683879917502
銀座に志かわ出張販売


お住まいに関することで何かお困り事がある方はもちろん、テラスやガーデンルーム、悠Uサンルームなど一度見てみたかったという方で、平日のご来店が難しい方にとっては気軽に見学できるチャンスです!


来場記念品(キッチンパック)も先着150名限定でプレゼントしていますので、お気軽にご来場ください。

スタッフ一同、お待ちしております。


ティージー(株)ショールームについて

(ティージー(株)サイトへ移動します)



エクステリア大商談会 開催のご案内【ティージー株式会社:愛知県豊橋市】

2023年3月10日|カテゴリー「イベント

エクステリア大商談会 開催


この時期恒例となりましたエクステリアイベントを下記の通り開催します。

<イベント概要>


◆日程:3月11日(土)12日(日) ※雨天決行、


◆時間:9時30分から16時30分まで(両日とも)


◆会場:①ティージー本社(愛知県豊橋市牛川通3丁目13-3)

②エコエクステリア屋内展示場(愛知県豊橋市牛川通2丁目9-8)


↓イベントチラシをご覧ください↓


525a82f470a519170700406a3d603895
イベントチラシ表面
5e4cfad7b27f2cd0ca46f81778dfe140
イベントチラシ裏面

ティージー株式会社 本社 会場


①本社会場は、主にこれからエクステリアを新設したいというお客様向けで、会場には以下のようなエクステリア商品の実物展示がございます。


・悠Uサンルーム(自由設計)

・ガーデンルーム「ココマ」
(LIXIL:リクシル)

・テラス囲い「ソラリア」
(YKKAP)

・囲える収納庫「ストックヤード」
(YKKAP)

・木樹脂デッキ「リウッドデッキ」
(YKKAP)

・木樹脂デッキ「ラステラ」
(三協アルミ)

・折板カーポート「ジーポートpro」
(YKKAP)


平日にショールームへ来られないという方や、サンルームやテラス囲いなどを比較しながら検討したいという方などにおススメですよ♪


<本社ショールームの当日の連絡先>

TEL:0532-62-1211 まで



エコエクステリア屋内展示場

IMG_1864-e1666276104838
エコエクステリア展示場【外観】
9290e85638b2046883cba397bb704246-e1666276170734
エコエクステリア展示場【内部】


②エコエクステリア展示場は、中古やアウトレットのエクステリア商品を展示・販売していますので、少しでも安くエクステリアを設置したいという方はこちらへお越しください。


会場には以下のような実物展示がございます。



・中古テラス囲い(3点)


・中古テラス屋根(1点)


・中古ウッドデッキ(2点)


・アウトレット サイクルポート(2点)


・中古カーポート(3点)


・中古フェンス(4点)


・アウトレット物置(5点)

などなど・・



どれも“1点モノ”なのでサイズや色などが限定されますが、気に入ったものがあれば通常(新品)価格より10~30%以上安い価格でご提供します。


この展示場は普段は開いていませんが、事前にご予約を頂ければご案内しますが、この2日間は気軽に来られるチャンスです!


<エコエクステリア展示場の当日の連絡先>

TEL:090-6085-9720 まで









ティージー株式会社の強み


ティージーは、日本全国中古エクステリアの買取・販売ネットワーク「エコエク」加盟している東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)で唯一のお店です。


中古やアウトレットのエクステリア商品が提案できますので、特に買い替えをご希望の方は特に有利です。


通常では、既存商品は撤去・処分費をいただいて新たに新設商品を提案しますが、ティージーでは、既存商品を販売目的で買い取って新たな商品を提案しますので、それだけ数万円の差が出てきます。


また、提案する商品の中古品やアウトレット品が在庫にあれば、さらにお得にご提案が可能です。


スタッフ一同、お待ちしておりますので是非お気軽にご来場ください。

愛知県の花粉飛散が始まる!対策に有効なサンルーム【ティージー株式会社】

2023年2月17日|カテゴリー「悠Uサンルームについて


2月19日は二十四節気で「雨水」。


立春から数えて15日頃で、空から降るものが雪から雨に変わって氷が溶けて水になるという意味ですが、愛知県豊橋市は最高気温が10度を下回る寒い日もありますが、比較的穏やかな日が続いています。


春が待ち遠しいですね。


sub1_l



花粉症の私にとってはこの時期「花粉の飛散」が気になってしかたがありません。


日本気象協会の花粉情報によると愛知県名古屋市において、スギ花粉の飛び始めは2月28日頃の予想。(昨年が2月24日頃)


特に今年は昨年比でスギ花粉の飛散量が2倍以上の予想!

今から警戒が必要ですよ!!


そんなこの時期人気の商品が、洗濯物を外で干さなくても良いサンルームやテラス囲い(ガーデンルーム)ですが、最近では洗濯物を干すだけの用途に限らず、様々なシーンで使われています。


・花粉対策だけでなく黄砂やPM.5などの有害物質への対策として、日射を取り込みながら安心して洗濯物や布団が干せるスペースとして


・コロナ渦の運動不足やストレスを解消するためや在宅ワークスペースとして


家族でイベントをしたり、新しい趣味へ挑戦するスペース、大切なペットと暮らすスペースとして

 
sub2_l



この時期にテラスやサンルームを設置を検討する場合、失敗や後悔をしないためにも目的が重要です。


例えば、洗濯物を干す目的に使用するのであれば価格が安いテラス囲いがお勧め。


ただ、テラス囲いを閉め切っている状態でも、特にウッドデッキの上に設置している場合などは花粉を完全にシャットアウトできているわけではないので注意が必要です。


2年前にブログで「花粉症対策のポイント」について書いたブログがありますので良かったら参考にしてください♪


8f1f600d5f9e2a51164b60f8285721c7




次に、花粉が気になって外出をつい控えてしまうという方におススメしたいのがサンルーム(コンサバトリー)です。


なぜなら、冬のサンルームは暖かいからです。


大手建材メーカー(YKKAP、リクシル、三協など)のテラス囲いやガーデンルームの基本性能は悠Uサンルームと比較して低く、冬の室内温度にも大きな差があります。

Uサンルームの床は一般住宅と同じ断熱材入りの床組み仕様で、壁面は樹脂サッシ(窓枠)にアルゴンガス入りの高性能ペアガラスの窓、屋根は強化ガラスとツインカーボの二重貼りという仕様です。


一方、大手建材メーカーのテラス囲い・ガーデンルームは、



詳しくは「サンルームとテラスの違い」コラムをご覧ください


ガーデンルームやテラス囲いはアウトドアスペースとして利用する場合には有効ですが、「部屋」としての使い方には向きません。


真冬の時期でも悠Uサンルームのなかはポカポカですよ。

(実際の温度を先月(1月)計測したブログをご覧ください)


緑に溶け込みリゾート感あふれる悠Uサンルーム

1-24

さらに、大きさや形も既存の建物に併せて自由設計も可能で、外観デザインも英国コンサバトリーをイメージさせる唯一無二のオシャレなデザイン。


コロナ渦で旅行に行けなかった代わりに「家の中にリゾート空間を作って家族みんなで楽しむ」なんてこともできます。

おうち時間を家族で楽しむために悠Uサンルーム一度ご検討してみてはいかがでしょうか?

ティージー(株)のショールームでは、悠UサンルームとYKKAPテラス囲いソラリアを比較できる状態で実物展示をしています。お気軽にお越しください!



ティージーのショールームへお客様がご来店くださいました【愛知県豊橋市】

2023年2月10日|カテゴリー「悠Uサンルームについて

色々なサンルームを見てみたい!

2f76aaa25eb8e3e44570b9a787f02456-e1543841155575

先日、お電話で悠Uサンルームの問い合わせを頂き、ティージーのショールーム(愛知県豊橋市)へご来店いただきました。

 

久しぶりに地元の豊橋市のお客様です!嬉しい!!

 

お客様は以前から家でペット(猫ちゃん)を何匹か飼っており、すぐに家の外(お庭)へ出て行ってしまうため、ご近所の敷地へ入ってご迷惑をお掛けしていないか心配されていたそうです。

 

基本的に家の中で猫ちゃんを飼っているので、「できれば部屋として使えるサンルームが欲しい」という要望がありました。そこで、色々と調べていたら悠Uサンルームのホームページにたどり着いたとおっしゃっていました。

 

ティージーでは悠Uサンルームとテラス囲い(YKKAP:ソラリア囲い)の両方を展示しているため、比較してどちらにしようか検討したいということでご来店くださいました。


悠Uサンルームとテラス囲いをご案内

IMG_1402


お客様がご来店して先ずご案内したのはテラス囲い(YKKAP:ソラリア囲い)で、この商品でお伝えした特徴は以下の通りです。

 


<テラス囲いのポイント>


□サッシはアルミ、ガラスは1枚(単板)ガラス、屋根材はポリカーボネート板のため部屋として使える断熱性能は備えていない


□規格商品のためサイズは横幅が1間(1.82m)、1.5間(2.73m)、2間(3.6m)・・というサイズ、奥行は3尺(0.9m)、4尺(1.2m)、5尺(1.5m)・・というサイズのなかから選ぶ


□価格は(サンルームと比べて)安いので洗濯物干しとしては是非お勧めしたい


□外で飼っているペットのためのお部屋であれば充分ではないか


 

実際にテラス囲いの中に入ると、外気温とあまり変わらないことを実感して頂けたと思います。

 

次に、悠Uサンルームをご案内しました。この商品の特徴は以下の通りです。

 


<悠Uサンルームのポイント>


□サッシは樹脂サッシ(シャノン製)、ガラスはLOW-Eペアガラス(アルゴン入り)、屋根材はヒートカット(旭硝子AGC製)と強化ガラスの二重貼り、さらに床や壁は断熱材入りのため部屋として使える十分な断熱性能は備えている


□ある程度の規格サイズはあるが自由設計が可能なため、家や庭の形状に合わせたサイズやデザインの提案が可能


□価格は(テラス囲いと比べて)高いので当初予算を上げてもらう可能性有り


□家の中で飼っているペットのためのお部屋であればこの悠Uサンルームがお勧め

 


Uサンルームの中に入ると(テラス囲いと比べて)明らかに暖かく、明るい開放的な雰囲気を実感して頂けたと思います。

 

併せて、「猫ちゃんが遊んだり登ったりできる棚をいくつか付けたい」や「側面は全面ガラス張りではなく、腰壁を付けて周囲から見えにくくしたい」などのご要望もでました。

 

悠Uサンルームとテラス囲いとの違い

fbdc8886cf072c7f75afeeb9cd8ddced-e1543841626150


悠サンルームに興味がある方には、なるべく実物を見て、体感して頂くようにしています。

 

なぜなら「価格が高い」だけで終わってしまう方も多いからです。

 

一言で「サンルーム」といっても、本当のサンルーム(悠Uサンルーム)をはじめ、ガーデンルーム(LIXIL:暖蘭物語など)やテラス囲い(YKKAP:ソラリア囲いなど)など様々な商品があります。


実物展示を通じて商品の違いを理解して頂ければ悠Uサンルームが高額になる理由は理解して頂ける方は多いです。

 

 

Uサンルームとテラス囲いの違いについて詳しく説明しているコラムがあります。

コチラを参考にしてください。


ティージーのショールームをご紹介

aea21f0eb79962a71d614f0f44d00eaa-e1628407518891


ティージーのショールームは、悠Uサンルームとガーデンルーム(LIXIL:ココマ)、テラス囲い(YKKAP:ソラリア囲い)の3商品を比較展示しているため、その性能の違いを納得がいくまで実体験して頂けます。

 

特に、悠Uサンルームは東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡)で唯一の実物展示です。

 

その機能や性能、そして洗練されたオシャレなデザインを是非一度、ショールームで体験してみませんか?

スタッフ一同、心よりご来場お待ちしております。

 

冬が1番のサンルーム。大寒の時期の温度を測ってみました!【愛知県豊橋市】

2023年1月23日|カテゴリー「悠Uサンルームについて

1月20日は24節気の「大寒」

また24日(火)~25日(水) にかけては10年に一度の大寒波が来る!!とも言わるほど1年で一番寒い時期です。

地元の愛知県豊橋市(東三河地域)は雪はめったに降らない地域ですが、さすがに今回は降りそうですね♪

子供たちはワクワクしていますが、私は交通渋滞(事故)が起こらないか心配です。。

そんな寒い時期こそサンルーム

サンルームと言えば夏のイメージがある方が多いかもしれませんが、私がそう思っている理由を知ってもらうために、2017年に設置しました自宅の悠Uサンルーム内で温度測定をしました ので参考までにご覧ください。


1月22日(日)午前。天気は「晴れ」

IMG_4156-e1674731536856

この日の日の出時刻は6時55分で外気温は2度。(ヤフー天気より)

自宅の悠Uサンルームはリビング南側の掃き出し窓から出られるようになっていますが、昨日の夕方から出入口は締め切った状態で朝を迎えました。

昨晩、リビングで暖房をしていましたので早朝のリビングの寒さはまだ我慢できる感じでした。室内温度を測り忘れました。<(_ _)>


IMG_4155-e1674731652964


(7時53分現在)
3.6 (湿度29%)

この時間帯の愛知県豊橋市の外気温は2度。
(ヤフー天気より)


サンルーム中へ入ると「寒い!」

サンルーム内は外気温とほぼ同じ温度でリビングの方がはるかに暖かい。


IMG_4157-e1674731708136


(8時57分現在)
5.2 (湿度31%)

この時間帯の愛知県豊橋市の外気温は4度。
(ヤフー天気より)


サンルーム中はまだ寒い!

ここからが悠Uサンルームの本領発揮!グングン室内温度が上がっていきますよ♪


IMG_4158-e1674731764340


(11時02分現在)
23.1 (湿度28%)

この時間帯の愛知県豊橋市の外気温は7度。
(ヤフー天気より)


サンルームへ入ると「あたたかい!」

悠Uサンルームへ入るとまるで初夏のような室内温度でとっても快適です♪




12時ぐらいになたら今まで締めていた悠Uサンルームの出入口(掃き出し窓)をついにオープン!

隣接するリビングに暖かい空気が一気に入ってきました。

まるで自然の暖房です。(^-^)

これが「冬こそ悠Uサンルーム」と言える理由です。



1月22日(日)午後。天気は「晴れ時々くもり」

IMG_4159-e1674732102382

IMG_4161-e1674731875557


(13時17分現在)
26.5 (湿度24%)

この時間帯の愛知県豊橋市の外気温は9度。
(ヤフー天気より)


サンルーム内は暖かさキープ!

リビングのエアコン(暖房)をオフにしても部屋の暖かさもキープしています。

電気代の節約にもなって一挙両得!!


IMG_4162-e1674731915489


(15時33分現在)
24.6 (湿度22%)

この時間帯の愛知県豊橋市の外気温は9度。
(ヤフー天気より)


サンルーム内はまだ暖かい!

引き続きリビングのエアコン(暖房)をオフの状態で部屋の暖かさもキープ。

少しサンルーム内の温度が下がってきたけど、まだまだ大丈夫♪


IMG_4163-e1674731960605


(17時06分現在)
20.2 (湿度24%)

この時間帯の愛知県豊橋市の外気温は8度。
(ヤフー天気より)


サンルーム内の温度が下がってきましたが、まだ20度あります。

外気温と比べて10度以上も暖かい!

ここで出入口の引き違い窓を閉めてリビングのエアコン(暖房)をつけました。

5時間ほどリビングの暖房を使わずに真冬を過ごしました。

冬の晴れている日はいつもこんな感じ♪



いかがでしたでしょうか?

これからサンルームを検討する方にとって、参考にして頂ければ嬉しいです!


以前に冬のサンルーム内温度を調査したブログがあります。
↓↓↓ ご興味ありましたら是非一度ご覧ください ↓↓↓








悠Uサンルーム東海地区代理店のティージー株式会社では、ショールームに実物展示がございます。

その時期の温度を実体験することができますので是非お気軽にお越しください。

対応エリア

豊橋市、豊川市、蒲郡市、田原市、新城市、東栄町、設楽町、豊根村、
豊田市、岡崎市、幸田町、西尾市、安城市、知立市、刈谷市、東郷町、みよし市、碧南市、高浜市、名古屋市など愛知県全域、
湖西市、浜松市、磐田市、袋井市、掛川市、菊川市、御前崎市、森町など静岡県全域、

その他、岐阜県、三重県も対応しています。

pagetop