愛知県名古屋市・豊橋市|悠Uサンルーム|ティージー株式会社
子どもを近視から守る?バイオレットライトのおはなし
ホーム
/
スタッフブログ
/
時事ネタ
/ 子どもを近視から守る?バイオレットライトのおはなし
こんにちは。代表の高橋です。
小学校から眼鏡をかけている息子の視力低下を気にして
色々と調べてみたら、ここ30年ぐらいの間で
小学生の裸眼視力
が
1.0以下
の割合が
1.5倍以上
、
0.3未満
の割合が
3倍以上
に増えている
ことが分かり驚きました!
そのなかで、
「バイオレットライト」
が
近視を進行を抑制する
かもしれないことを知ったので
そのことを紹介したいと思います。
バイオレットライトは、
太陽光に含まれる紫外線とブルーライトの中間に
位置する(360~400nm)
紫色の光
のことで、
蛍光灯やLEDライトにはほとんど含まれていません。
このバイオレットライトを眼に当てると、
近視を抑制すると考えられている遺伝子(EGR1)が
活性化されることが研究結果で分かったそうです。
「屋外で遊ぶことが多い子は目が悪くなりにくい?」
都市伝説のような噂もこのバイオレットライトで証明できるかも?
実際、
1日2時間
子供を
屋外で
遊ばせる
ことを推奨
しているサイトもあるぐらいです。
悠Uサンルーム
は室内空間でありながら、
まるで外にいるような開放的な空間です。
使われてるガラスは標準仕様で壁面が
アルゴンガス入りのペアガラス
(LOW-E特殊金属皮膜付)で、屋根面が
ヒートカット
(旭硝子)と
強化ガラス
の二重構造になっています。
どちらも
UVカット
であるため、残念ながら
バイオレットライトをもカットされてしまいます。
どうしてもバイオレットライトを取り入れたい場合は、
窓を開けて太陽光を直接取り入れるようにしましょう。
それ以外にもすでにメガネやコンタクトをしている場合、
それ自体にUVカット機能があるとバイオレットライトも
カットされてしまうので注意が必要です。
最近では、
紫外線やブルーライトはカットして
バイオレットライトだけを通す
メガネや
コンタクトに 注目が集まっているそうです。
窓ガラスの世界ではUVカットガラスが今は主流ですが
これからは“UVカットしない”(バイオレットライトだけ通す)
窓ガラスが開発される日も近いかもしれませんね?
悠Uサンルームのガラスについて
書いたブログがあるので
気になる方は、
こちら
をご覧ください。
«
東京出張!「正しいブログの書き方」研修へ行ってきました
夏期休業のお知らせ
»
地域のこと
悠Uサンルームのある風景
悠Uサンルームについて
施工現場
イベント
時事ネタ
豊橋(愛知県)で悠Uサンルームの工事が始まります!【ティージー株式会社】
サンルーム設置にかかる税金について市役所へ相談してきました【愛知県豊橋市】
悠Uサンルーム の1年点検へ行ってきました!【愛知県豊川市S様邸】
悠Uサンルームとガーデンルーム・テラス囲いの雨漏れ保証の比較【ティージー株式会社】
【番外編】ペット用のサンルーム!?施工事例をご紹介(愛知県豊橋市)
ティージー初夏の感謝祭 開催のお知らせ【愛知県豊橋市】
エクステリア大商談会 開催のご案内【ティージー株式会社:愛知県豊橋市】
愛知県の花粉飛散が始まる!対策に有効なサンルーム【ティージー株式会社】
ティージーのショールームへお客様がご来店くださいました【愛知県豊橋市】
冬が1番のサンルーム。大寒の時期の温度を測ってみました!【愛知県豊橋市】
2023年9月(2)
2023年7月(1)
2023年6月(1)
2023年5月(2)
2023年3月(1)
2023年2月(2)
2023年1月(1)
2022年12月(4)
2022年11月(5)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年8月(2)
2022年7月(1)
2022年6月(1)
2022年5月(1)
2022年4月(1)
2022年2月(2)
2022年1月(4)
2021年12月(4)
2021年11月(8)
2021年10月(3)
施工例10 安曇野の山々が映えます
2023.09.19
エクステリア大商談会2023 開催のご案内【9月23日(土)・24日(日)】(ティージー株式会社)
2023.08.23
防災フェア 開催のご案内【8月26日(土)・27日(日)】(ティージー株式会社)
2023.08.08
夏季休暇(お盆休み)のお知らせ【ティージー株式会社】
会社案内
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
東海4県の全域に対応しています。
愛知県 全域、岐阜県 全域、三重県 全域、静岡県 全域。