愛知県名古屋市・豊橋市|悠Uサンルーム|ティージー株式会社
オンリーワンの空間を提供する悠Uサンルーム ~前編~
ホーム
/
スタッフブログ
/
悠Uサンルームについて
/ オンリーワンの空間を提供する悠Uサンルーム ~前編~
悠Uサンルーム@東海地方唯一の代理店である
ティージー株式会社
(愛知県豊橋市)は、
街の小さなガラス屋として創業し、サッシ、太陽光発電、
エクステリア、住宅設備機器など取り扱う総合商社として、
お蔭様で
創業72年
を迎えました。
この悠Uサンルームのメーカーである
株式会社 幾久屋
(長野県千曲市)は、
当社よりもっと歴史が長く
創業82年
。
しかも当社と同業のガラス・サッシ屋で、同じYKKAPの
窓ショップ店(窓・玄関リフォーム専門店)でもあります。
現在は会長の馬場さんは以前に訪れたアメリカで、
カーター元大統領がアトランタ郊外に建てた
執務室
の美しさに感動し強い憧れを抱くようになりました。
やがて、「こんな優雅なデザインのサンルームが
あったら誰もが喜ぶだろう」という
確信
に
変わっていき、
自社製品として開発
に
取り掛かることになったのが2001年だったそうです。
恐らく当時は、バブル崩壊の足音が近づいてきており、
景気が後退し始めた頃だったと思います。
当社ティージーも工場(1990年に新設)の閉鎖を余儀なくされ、
新たな事業を模索し始めてた頃でした。
(その後、2003年に
太陽光発電事業を開始
する)
(長野県千曲市の幾久屋さんの悠Uサンルームショールーム)
アメリカ大統領の執務室からヒントを得て新事業を始めたという
発想は素晴らしく、そのエピソードは馬場会長からも直接
聞きましたが
危機感
というよりも
夢と希望
に
あふれていたように感じました。
ご興味がある方は、ティージーの高橋社長と幾久屋の馬場会長
(当時は社長)が対談したコラムを掲載していますので
是非一度ご覧ください。
「社長対談」
本日はここまで。この続きはまた明日!
«
「値段が高そう?」と言われる悠Uサンルームの価格について
オンリーワンの空間を提供する悠Uサンルーム ~後編~
»
地域のこと
悠Uサンルームのある風景
悠Uサンルームについて
施工現場
イベント
時事ネタ
【重要】悠Uサンルーム製造・販売終了のお知らせ
サンルーム照明とは?快適空間を作る光の効果と選び方
ベランダを囲う際に有効活用する方法は?快適空間を作るためのリフォームとDIY
テラス囲いの後付け・固定資産税の問題点とは?後悔しないための確認事項
増築で洗濯物を快適に!サンルーム・ランドリールームのメリットと費用
庭改装のアイデアは?夢を叶える庭のリノベーション術
一階窓の防犯対策は?侵入されやすい窓の特徴と効果的な対策方法を解説
増築できない?建ぺい率オーバーや接道義務で諦める前に知っておきたいこと
サンルームの用途は?夢を叶える多様な活用例を紹介!
サンルームの大きさはどうする?小さなお子様がいる家庭は大型タイプがいい?
2025年3月(1)
2025年2月(1)
2025年1月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(4)
2024年6月(4)
2024年5月(4)
2024年4月(3)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(4)
2023年10月(2)
2023年9月(2)
2023年7月(1)
2023年6月(1)
2023年5月(2)
施工例44 【栃木県】 木々に囲まれた生活
2025.01.09
2025新春フェア開催のご案内【1/11(土)-12(日)】(ティージー株式会社)
2024.12.26
年末年始休業ついてのご案内【ティージー株式会社】
2024.11.06
ティージー秋まつり2024【11/9(土)・10(日)】開催のお知らせ(愛知県豊橋市)
会社案内
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
東海4県の全域に対応しています。
愛知県 全域、岐阜県 全域、三重県 全域、静岡県 全域。