愛知県名古屋市・豊橋市|悠Uサンルーム|ティージー株式会社
サンルームの室内物干し(ホスクリーン)と収納網戸の取付工事【5日目】
ホーム
/
スタッフブログ
/
施工現場
/ サンルームの室内物干し(ホスクリーン)と収納網戸の取付工事【5日目】
静岡県静岡市の悠Uサンルーム工事もいよいよ最終日。
今日の予定は室内の仕上げ作業です。
先ずはこのサンルームを設置する目的の1つでもある「室内物干し」を取り付けます。
お客様は当初、
Nasta(ナスタ
)製「
Airbar(エアバー)
」
を気に入っていました。
これは商品は物干し本体の横幅が
1,200mmと2,243mmのタイプがありますが、
1,200mmでは短すぎるし、2,243mmでは長すぎて
悠Uサンルーム独自の垂木の形状の関係で
取付位置がかなり低くなってしまうため諦めました。
川口技研「ホスクリーン」
タカラ産業「ドライウェーブ」
代案として、本体の横幅が1,800mmぐらいの商品が
綺麗に取り付けができそうなことが分かったので、
川口技研
製の「
ホスクリーン
」(横幅:1,740mm)と
タカラ産業
製の「DRY WABE(
ドライウェーブ
)」
(横幅:1,730mm)をご提案したところ、
ホスクリーンに決めて頂きました。
どちらも「
操作棒を使って竿を上げ下ろし
」と
「
耐荷重も8kg
」は同じ条件ですが、
ホスクリーンの方が「定価で税別6,000円」安かったです。
(横引き収納網戸を開けているところ)
(横引き収納網戸が閉まっている状態)
次に、横引き収納網戸を取り付けました。
この網戸のメリットは、
使わない時はスッキリ収納
して使うときだけ
横から引き出して使えるので見栄えは最高です。
デメリットがあるとすれば、
通常の網戸と比べて強度が少し弱いので、
網戸を使っている状態で(子供やペットが)
押してしまうと
網が枠から外れて壊れやすい
ことです。
最後に、悠Uサンルーム内部をしっかりと掃除をして、
廊下や階段の養生シートを全て取り外して
悠Uサンルームの作業は全て終了しました。
明日は電気屋さんが来てコンセントやスイッチ、
照明器具(シャンデリア)を取り付けます。
そしてお客様に立ち会って頂いて
問題なければお引渡しとなります。
それではまた明日。
«
悠Uサンルームの内装仕上げ工事と外回りの清掃作業【4日目】
静岡県静岡市の富士山が見える悠Uサンルームが完成しました!
»
地域のこと
悠Uサンルームのある風景
悠Uサンルームについて
施工現場
イベント
時事ネタ
サンルーム設置にかかる税金について市役所へ相談してきました【愛知県豊橋市】
悠Uサンルーム の1年点検へ行ってきました!【愛知県豊川市S様邸】
悠Uサンルームとガーデンルーム・テラス囲いの雨漏れ保証の比較【ティージー株式会社】
【番外編】ペット用のサンルーム!?施工事例をご紹介(愛知県豊橋市)
ティージー初夏の感謝祭 開催のお知らせ【愛知県豊橋市】
エクステリア大商談会 開催のご案内【ティージー株式会社:愛知県豊橋市】
愛知県の花粉飛散が始まる!対策に有効なサンルーム【ティージー株式会社】
ティージーのショールームへお客様がご来店くださいました【愛知県豊橋市】
冬が1番のサンルーム。大寒の時期の温度を測ってみました!【愛知県豊橋市】
【2022年のご挨拶】今年も1年間ありがとうございました(ティージー株式会社)
2023年9月(1)
2023年7月(1)
2023年6月(1)
2023年5月(2)
2023年3月(1)
2023年2月(2)
2023年1月(1)
2022年12月(4)
2022年11月(5)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年8月(2)
2022年7月(1)
2022年6月(1)
2022年5月(1)
2022年4月(1)
2022年2月(2)
2022年1月(4)
2021年12月(4)
2021年11月(8)
2021年10月(3)
東京都 N様邸 悠Uサンルーム
2023.09.19
エクステリア大商談会2023 開催のご案内【9月23日(土)・24日(日)】(ティージー株式会社)
2023.08.23
防災フェア 開催のご案内【8月26日(土)・27日(日)】(ティージー株式会社)
2023.08.08
夏季休暇(お盆休み)のお知らせ【ティージー株式会社】
会社案内
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
東海4県の全域に対応しています。
愛知県 全域、岐阜県 全域、三重県 全域、静岡県 全域。