愛知県名古屋市・豊橋市|悠Uサンルーム|ティージー株式会社
新しいメニューチラシが出来ました♪
ホーム
/
スタッフブログ
/
時事ネタ
/ 新しいメニューチラシが出来ました♪
こんにちは!受付事務スタッフの穂浪です
先週の日曜日に飼っている犬をシャンプーしました
水が苦手なので終始固まったままおびえてました
暴れられたらしっかりシャンプーできなかったので固まっててくれて良かったです!
2ヶ月くらい前にヘルニアになってしまってそこからシャンプーが出来ませんでした
ようやく獣医さんから許可をもらいシャンプーできました♪
シャンプー後はいつもより100倍可愛く見えました
さてさて、今回は新しくなったメニューチラシを紹介したいと思います
季節ごとに出しているチラシですが今回第3号が出来ました!
夏と違って色合いも落ち着いています
表面・裏面ごとに簡単に紹介していきたいと思います
表面は看板商品である「
マドリモ
」「
ドアリモ
」について載ってます
これから寒い季節がやってきます
熱の出入りが一番多いのは「窓」なんです
快適な冬をGETするために是非「
マドリモ
」ご検討下さい
裏面はエクステリア商品や水まわり商品について載ってます
サッシガラス屋ですが
エクステリア・水まわり
も出来ます
また「こんなことでも大丈夫?」という小さな補修でもやっておりますので
気になった方はまずお電話下さい
23日から豊橋・豊川で折込広告が入っています
昨日もチラシを見たお客様が豊川南大通店に来店してくださいました
少しでも気になる商品がありましたら
お電話・メールでのお問い合わせ、またはご来店
下さい
«
台風19号の被害による悠Uサンルームの工事への影響について
♪今日はハロウィン♪その由来について調べてみました!
»
地域のこと
悠Uサンルームのある風景
悠Uサンルームについて
施工現場
イベント
時事ネタ
ベランダを囲う際に有効活用する方法は?快適空間を作るためのリフォームとDIY
テラス囲いの後付け・固定資産税の問題点とは?後悔しないための確認事項
増築で洗濯物を快適に!サンルーム・ランドリールームのメリットと費用
庭改装のアイデアは?夢を叶える庭のリノベーション術
一階窓の防犯対策は?侵入されやすい窓の特徴と効果的な対策方法を解説
増築できない?建ぺい率オーバーや接道義務で諦める前に知っておきたいこと
サンルームの用途は?夢を叶える多様な活用例を紹介!
サンルームの大きさはどうする?小さなお子様がいる家庭は大型タイプがいい?
サンルームを増築するときに気をつけたい建ぺい率とは?
サンルーム、いらなかった?後悔する前に知っておくべき理由とその対策
2025年1月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(4)
2024年6月(4)
2024年5月(4)
2024年4月(3)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(4)
2023年10月(2)
2023年9月(2)
2023年7月(1)
2023年6月(1)
2023年5月(2)
2023年3月(1)
2023年2月(2)
オシャレなインテリアにこだわった悠Uサンルーム 【東京】
2025.01.09
2025新春フェア開催のご案内【1/11(土)-12(日)】(ティージー株式会社)
2024.12.26
年末年始休業ついてのご案内【ティージー株式会社】
2024.11.06
ティージー秋まつり2024【11/9(土)・10(日)】開催のお知らせ(愛知県豊橋市)
会社案内
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
東海4県の全域に対応しています。
愛知県 全域、岐阜県 全域、三重県 全域、静岡県 全域。