愛知県名古屋市・豊橋市|悠Uサンルーム|ティージー株式会社
悠Uサンルームの実物展示を見学できます!【ティージー株式会社】
ホーム
/
スタッフブログ
/
時事ネタ
/ 悠Uサンルームの実物展示を見学できます!【ティージー株式会社】
こんにちは。代表の高橋です。
今年4月から、今までの第一土曜日と日曜・祝日と
併せて第三土曜日も定休日となりました。
本来であれば今週の土曜日は定休日ですが、
18日(土)・19日(日)
の2日間、
断熱リフォーム
イベントを開催しています。
会場:
ティージー株式会社
(愛知県豊橋市牛川通3丁目13-3)
イベントの詳細については、ティージー株式会社の
ホームページ(ブログ)にも掲載しています。
ご興味ある方は
コチラ
をご覧ください。
悠Uサンルームの実物展示については、
この土曜・日曜ともご覧になって頂けますが、
新型コロナウィルス感染症対策のため
必要最小限のスタッフで対応しています。
ご予約をした上でお越し頂く方が確実です。
尚、新型コロナウィルス感染症対策として、
当日のイベントは以下のような対策を講じて開催します。
1、来場者には入り口で次亜塩素酸水溶液による手の消毒をしていただく。
2、お客様にはマスクを着用(無い場合はこちらで準備)した上でご入場いただく。(当社社員もマスク着用のままご案内いたします)
3、ショールームは常に換気した状態にしておき、断熱体感ルームへは1組づつご案内する。
4、お客様ならびにスタッフが座った席やテーブル、触れたと思われるものなどは、アルコールもしくは次亜塩素酸水溶液で消毒をする。
弊社スタッフも毎日検温をしており、
37.5 度以上 または平熱プラス1.0 度以上
ある者は出勤停止としています。
もちろん、電話やメールでのご相談にも対応しています。
お気軽にお問合せください。
«
臨時休業のお知らせ【3/21(土)】
新小学1年生の就きたい職業ランキング2020(クラレ調べ)
»
地域のこと
悠Uサンルームのある風景
悠Uサンルームについて
施工現場
イベント
時事ネタ
増築で洗濯物を快適に!サンルーム・ランドリールームのメリットと費用
庭改装のアイデアは?夢を叶える庭のリノベーション術
一階窓の防犯対策は?侵入されやすい窓の特徴と効果的な対策方法を解説
増築できない?建ぺい率オーバーや接道義務で諦める前に知っておきたいこと
サンルームの用途は?夢を叶える多様な活用例を紹介!
サンルームの大きさはどうする?小さなお子様がいる家庭は大型タイプがいい?
サンルームを増築するときに気をつけたい建ぺい率とは?
サンルーム、いらなかった?後悔する前に知っておくべき理由とその対策
サンルームを外から見えないようにする5つの方法|後悔しないための目隠し対策
コンサバトリーはなぜ必要か?魅力と設置のポイントを徹底解説
2025年1月(2)
2024年12月(3)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(4)
2024年6月(4)
2024年5月(4)
2024年4月(3)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(4)
2023年10月(2)
2023年9月(2)
2023年7月(1)
2023年6月(1)
2023年5月(2)
2023年3月(1)
2023年2月(2)
軽井沢に悠Uサンルームを施工しました!
2025.01.09
2025新春フェア開催のご案内【1/11(土)-12(日)】(ティージー株式会社)
2024.12.26
年末年始休業ついてのご案内【ティージー株式会社】
2024.11.06
ティージー秋まつり2024【11/9(土)・10(日)】開催のお知らせ(愛知県豊橋市)
会社案内
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
東海4県の全域に対応しています。
愛知県 全域、岐阜県 全域、三重県 全域、静岡県 全域。