愛知県名古屋市・豊橋市|悠Uサンルーム|ティージー株式会社
悠Uサンルームの屋根仕様について②(全面遮熱・断熱タイプ)【ティージー株式会社】
ホーム
/
スタッフブログ
/
悠Uサンルームについて
/ 悠Uサンルームの屋根仕様について②(全面遮熱・断熱タイプ)【ティージー株式会社】
悠Uサンルームの屋根はご希望に応じて仕様を変えることができます。
前回のブログでは、
悠Uサンルームの屋根の標準仕様が「透明強化ガラス(5㎜)と旭硝子AGC製のツインカーボヒートカット(10㎜)の二重構造」であることの説明と、オプション仕様の「全面透過タイプ」をご紹介しました。
前回のブログは
コチラ
(長野県の高原で施工した屋根全面透過タイプの屋根)
(長野県の高原で悠Uサンルームを施工した建物全景)
軽井沢などの避暑地や高原など「眺望・景色」を
重視するお客様に対しておススメでしたが、
今回ご紹介するのは
「夏の日差し・暑さ」対策を重視したオプション仕様
「全面遮熱・遮断タイプ」です。
詳しく説明すると、
標準仕様のツインカーボヒートカットの代わりに、アルミ樹脂複合版(アルポリック)と断熱材(グラスウール)、シナ合板を使って全面的に遮熱・断熱するという方法です。
夏の暑さが気になっていた岐阜県各務原市のお客様宅の悠Uサンルームの施工事例をご覧ください。
施工前は標準仕様と比べて
「部屋の中が暗くなってしまう」
ことを心配されていましたが、悠Uサンルームの屋根は天井が高く円形で圧迫感がないのと、側面全面がガラス張りのため想像より明るく気にならない様子でした。
それより、
岐阜県は暑さが厳しい地域ですが、真夏でもサンルーム内の暑さは気にならずとても満足して頂けました。
眺望や景色を優先して「全面透過タイプ」にした場合、オーニングテントを設置すれば夏の暑さ対策はできますが価格もかなり上がってしまいます。
それなら最初から「全面遮熱・遮断タイプ」にするのも賢い選択かもしれませんね。
次回は第3弾「一部遮熱タイプ」の屋根仕様について紹介しますのでお楽しみに。
☆☆ツインカーボヒートカットについて詳しく紹介したブログ☆☆
☆☆オーニングテントの施工事例(イベント記事内)を紹介したブログ ☆☆
«
魅力いっぱいの悠Uサンルーム
悠Uサンルームの気になる冬の温度を公開します!【愛知県豊橋市】
»
地域のこと
悠Uサンルームのある風景
悠Uサンルームについて
施工現場
イベント
時事ネタ
【番外編】ペット用のサンルーム!?施工事例をご紹介(愛知県豊橋市)
ティージー初夏の感謝祭 開催のお知らせ【愛知県豊橋市】
エクステリア大商談会 開催のご案内【ティージー株式会社:愛知県豊橋市】
愛知県の花粉飛散が始まる!対策に有効なサンルーム【ティージー株式会社】
ティージーのショールームへお客様がご来店くださいました【愛知県豊橋市】
冬が1番のサンルーム。大寒の時期の温度を測ってみました!【愛知県豊橋市】
【2022年のご挨拶】今年も1年間ありがとうございました(ティージー株式会社)
愛知県豊川市の悠Uサンルーム内装工事から工事完了まで【ティージー株式会社】
愛知県豊川市の悠Uサンルーム本体工事開始から外装工事まで【ティージー株式会社】
悠Uサンルーム本体工事前に行うこと~エアコン移設と基礎工事~【愛知県豊川市】
2023年5月(2)
2023年3月(1)
2023年2月(2)
2023年1月(1)
2022年12月(4)
2022年11月(5)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年8月(2)
2022年7月(1)
2022年6月(1)
2022年5月(1)
2022年4月(1)
2022年2月(2)
2022年1月(4)
2021年12月(4)
2021年11月(8)
2021年10月(3)
2021年9月(4)
2021年8月(6)
2021年7月(4)
2021年6月(4)
洋風タイルの住宅に合う悠Uサンルーム【群馬県】
2023.05.12
ティージー初夏の感謝祭2023 開催のご案内【ティージー株式会社】
2023.04.25
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ【ティージー株式会社】
2023.03.10
エクステリア大商談会 開催のご案内【3月11日(土)・12日(日)】
会社案内
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
東海4県の全域に対応しています。
愛知県 全域、岐阜県 全域、三重県 全域、静岡県 全域。