愛知県名古屋市・豊橋市|悠Uサンルーム|ティージー株式会社
花粉だけじゃない!? ハウスダストやダニ等のアレルギー対策にも悠Uサンルーム♪
ホーム
/
スタッフブログ
/
悠Uサンルームのある風景
/ 花粉だけじゃない!? ハウスダストやダニ等のアレルギー対策にも悠Uサンルーム♪
こんにちわ。代表の高橋です。
ゴールデンウィークから小学校の娘が鼻の調子がとても悪くなり「
花粉症が悪化
したのかな?」と思い耳鼻科で血液検査をしました。
すると、
スギ花粉
の数値が高いのとあわせて
ダニ
や
ハウスダスト
も高い数値でした。。
そこで、我が家で大事にしている可愛いぬいぐるみ達や、2歳の娘も気に入っているビーズクッションを悠Uサンルームに干すことにしました!
この時期でもサンルーム内はかなり高温になり、 夕方過ぎまでホカホカで
保温効果も抜群
です。
梅雨でスッキリしない日が続いた後の我が家では
カーペット
や
シーツ
、
ベットカバー
など・・特に 大きくてかさばるものを干したい時に重宝しています♪
外の物干し竿に
干す労力
を使わずに
、
リビングからすぐに干せる
サンルームに ポイッと置いていくだけ!
見栄えはあまりよくありませんが、 この時期の我が家ではすっかり
物干しスペース
になってしまっています。
«
前面ガラス張りの悠Uサンルームで雨の日を楽しむ方法【ティージー株式会社】
庭のスモークツリーの成長を悠Uサンルームから眺める
»
地域のこと
悠Uサンルームのある風景
悠Uサンルームについて
施工現場
イベント
時事ネタ
増築で洗濯物を快適に!サンルーム・ランドリールームのメリットと費用
庭改装のアイデアは?夢を叶える庭のリノベーション術
一階窓の防犯対策は?侵入されやすい窓の特徴と効果的な対策方法を解説
増築できない?建ぺい率オーバーや接道義務で諦める前に知っておきたいこと
サンルームの用途は?夢を叶える多様な活用例を紹介!
サンルームの大きさはどうする?小さなお子様がいる家庭は大型タイプがいい?
サンルームを増築するときに気をつけたい建ぺい率とは?
サンルーム、いらなかった?後悔する前に知っておくべき理由とその対策
サンルームを外から見えないようにする5つの方法|後悔しないための目隠し対策
コンサバトリーはなぜ必要か?魅力と設置のポイントを徹底解説
2025年1月(2)
2024年12月(3)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(4)
2024年6月(4)
2024年5月(4)
2024年4月(3)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(4)
2023年10月(2)
2023年9月(2)
2023年7月(1)
2023年6月(1)
2023年5月(2)
2023年3月(1)
2023年2月(2)
施工例40 屋上に取り付けた珍しいタイプ
2025.01.09
2025新春フェア開催のご案内【1/11(土)-12(日)】(ティージー株式会社)
2024.12.26
年末年始休業ついてのご案内【ティージー株式会社】
2024.11.06
ティージー秋まつり2024【11/9(土)・10(日)】開催のお知らせ(愛知県豊橋市)
会社案内
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
東海4県の全域に対応しています。
愛知県 全域、岐阜県 全域、三重県 全域、静岡県 全域。